〒494-0003 愛知県一宮市三条北平46-10 電話:0586-61-6766 会長 舟越祐治 |
尾張旭支部 集義館ニュース平成25年12月28日(日)年末のごあいさつ≪ごあいさつ〜稽古納めを終えて≫
昨日のアンカ先生主催クリスマス会に引き続き、本日は参加者全員で千本突きをやり終え、 充実した稽古納めを終えることができました。ご協力していただいた皆様に感謝申し上げます。
さて、おかげさまで今年もたくさんのご縁に恵まれました。 一説によると、ご縁(知り合い)を芋づる式に辿っていけば、見知らぬ同士の二人の人間が、 じつは6人ほどの人を介してすべて繋がっているそうです。世間の意外な狭さと、その怖さを思い知らされます。
そのリンクした人の輪を、ただのスポーツの輪から、 人の和・地域社会の和へと発展させるべく精進してまいりますので、今後ともご支援のほどお願い申し上げます。
今年も一年ありがとうございました。皆様よいお年を。
平成25年12月28日 写真はこちら 平成25年12月8日(日)カラテ リトルチャレンジカップ
≪12月8日日曜日≫ 写真はこちら 平成25年11月28日(木)練習風景
≪水曜日2部&木曜2部居残り≫ 写真はこちら 写真はこちら 平成25年11月16日(土)下期昇級昇段審査≪平成25年11月16日(土)下期昇級審査≫ 写真はこちら1 2 写真はこちら 平成25年10月14日(月祝)JKJO中部選抜≪JKJO中部地区個人選抜予選会≫ 写真はこちら 平成25年10月13日(日)第14回中日本空手道大会≪中日本大会≫ 写真はこちら 写真はこちら 写真はこちら 写真はこちら 写真はこちら 7月15日聖山杯。 当支部から43名が出場し、うち7名に栄冠が輝きました。 結果もそうですが、何より内容が素晴らしかったです。 果敢に上段蹴りを出す姿勢が素晴らしい。そこにアンカ教室の成果が出ている。 と、JKKの山田師範から大変なおほめの言葉をいただきました。 私にとっては鬼のように怖かった山田先生にほめられた君たちを誇りに思います。 なかなか勝つことができなかった子が初勝利から一気に優勝まで駆け上がり、 道場ではよく泣いていた子が執念を見せ入賞。一人ひとりにドラマがありました。 君たちがどんな大人になるのか、その成長を心から見守りたいと思ったこの日。 これからも、ともに笑い、ともに泣き、ともに歩いていきましょう。 最後に、拳勝会館の丸井宗家ならびにご関係者の皆様。 大会運営に携わった諸先生方に感謝申し上げる次第です。 写真はこちら 写真はこちら 写真はこちら 写真はこちら 写真はこちら1 2 平成25年5月19日(日)西日本ジュニア【西日本ジュニア】 19日(日)西日本ジュニア空手選手権(光武会館様主催/伊勢市)に当支部から5名参加させていただきました。 特にYさん、大きな男子に真っ向から勝負を挑み、延長戦まで戦いきった姿に感動しました。舟越会長からも本日のベスト試合と賞賛され、今後が楽しみです。その兄のTくん、1回戦の勝ち方が私の胸と目頭を熱くさせました。 今回はメダルとは無縁でしたが、ちがう大きなものを胸に伊勢路を後にしました。 最後に、この素晴らしくも華やかな大会をご用意いただいた光武会館の田上館長、ならびに関係者の皆様、各道場の先生方、対戦した選手の皆様に感謝申し上げます。 写真はこちら 写真はこちら 写真はこちら 入会のお問い合わせに関して【入会のお問い合わせにかんして】 新学期に向け、たくさんの入会お問い合わせありがとうございます。 寄せられたご質問の中から以下抜粋します。 ・受講日状況
月・水・木曜日の1部クラス(16:30〜)と2部クラス(18:30〜)の二部制で、1週につき6コマ稽古枠を用意しています。おかげさまで盛況につき、希望日によっては入会をお待ちしていただくか、曜日を考慮していただく場合がございます。悪しからずご了承くださいませ。 ・振替え
週1回コースの場合、月4回×12ヶ月で年間48回の稽古体系となっています。月内はもちろん、月をまたいでの振替えでも結構ですのでご都合に合わせてお越しください。振替えを活用して、年間48回の皆勤を目指してください。 ・休館と休会 祝祭日も通常通り開講しますが、毎月第5週(29・30・31日)該当日のみ休館とさせていただきます。休会に際し費用は係りません。 写真はこちら 写真はこちら 写真はこちら 写真はこちら 写真はこちら 写真はこちら 平成25年1月13日(日)東海カップ【平成25年1月13日:試合始め】 ノーティー・カラテ・アカデミー主催「東海カップJr」に出場させていただきました。 さて、尾張旭支部集義館の戦績は、31名出場のうち3位入賞が4名と大健闘です。 最後に、主催者のノーティー長谷川先生はじめ、各道場先生方の尽力に感謝申し上げます。 大会入賞者 <優秀賞>
写真はこちら 平成24年度のイベントはこちら |