〒494-0003 愛知県一宮市三条北平46-10 電話:0586-61-6766 会長 舟越祐治 |
日本伝空手道陪劭流祐心会・イベント結果平成29年12月29日 FMいちのみや出演写真はこちら 年の納めに祐心会がFM.ラジオの生放送に出演しました。 今回は全国で入賞した一宮市の生徒と、今年で高校を卒業する美優を選ばせて頂きました。 簡単な打ち合わせはありましたが、何せ生放送、子供たちは緊張マックス。 しかし、とても良い経験が出来たと思います。 帰り際には、(また出演して下さいね)と、声をかけて頂きとても嬉しそうな顔をしてました。 ラジオを聞き逃した方は、 https://youtu.be/07Y0j7ND3rY 上記URLへ。YouTubeにて公開しております。よろしくお願い致します。 会長 舟越祐治 合掌 平成29年12月29日 年末のご挨拶本年度の祐心会の活動も28日の今伊勢支部の稽古が終わり、全て無事に終了しました。 今年も振り返ると沢山の出来事が有りました。 祐心会も設立20周年を迎え、新たに一般社団法人とさせて頂きました。 そして新設の今伊勢支部が新しくスタートし、全国大会では過去最高の5名の入賞。 主催大会の中日本空手道大会が解散総選挙によって年明けに延期。 北は北海道、南は九州へと参加した大会は全部で26試合。 ご父兄、指導者の皆様、本当にお疲れ様でした。 私事ですが、今年も空手の発祥の地である沖縄に行かせて頂き、様々な体験をさせて頂けました。 空手道の素晴らしい伝統を絶やす事なく、これからも後世にしっかりと伝えて行く思いで精進して参ります。 上を見たら切りが有りませんが志や目標を高く持ち、来年も門下生一同の更なる飛躍を期待してます。 最後に皆様方が良い年を 迎えれますようにご祈念申し上げ私のお礼のご挨拶にさせて頂きます。一年間有り難うございました。押忍 会長 舟越祐治 合掌 平成29年12月28日 平成29年度 会長賞平成29年12月24日 葉栗支部練習納め平成29年聖心会ジュニア【結果】 <優勝> 野々垣 駿真 写真はこちら 今年度、最後の大会が大阪で開催され野々垣駿真が見事に優勝! おめでとう。 昨年の全日本の決勝で負けてから、ことごとく各大会で当たり、悔しい思いをしてきた駿真。その相手に勝ってリベンジ。 良く頑張りました。 しかしその良きライバルがいるからこそ成長出来た。お互い成長しあって、これからも切磋琢磨して下さい。 今年の最高の大会で有終の美を飾ってくれて有り難う駿真。 最後に大会関係各位の皆様、有り難うございました。 平成29年忘年会写真はこちら 祐心会の忘年会が行われ指導者、ご父兄、門下生一同60名での楽しい時間。 あっという間でしたが、子供達の普段見ない笑顔がとても印象的でした。 辛い稽古で歯をくいしばってほとんど泣き顔しか見てませんが、一年間指導者もご父兄も本当にお疲れ様でした。 今年で開設20年となりましたが、私もこれで満足することなく更に祐心会の発展、そして門下生が誇れる道場になれるように努力して参ります。押忍 会長 舟越祐治 合掌 平成29年・30年 練習納め 練習始め三条本部 12月26日(火) 総本部 12月27日(水) 木曽川支部 12月23日(土) 葉栗支部 12月24日(日) 羽島支部 12月25日(月) 今伊勢支部 12月28日(木) <練習始め> 三条本部 1月9日(火) 総本部 1月10日(水) 木曽川支部 1月6日(土) 葉栗支部 1月7日(日) 羽島支部 1月8日(月) 今伊勢支部 1月11日(木) 平成29年後期 黒帯昇段者【昇段者】 <一般部> 舟越 恭祐 第56号 写真はこちら 平成29年12月3日(日) リトルチャレンジカップ【結果】 <準優勝> 加藤 希美 熊谷 颯真 中西 優 <3位> 熊谷 文吾 <ベスト4> 太田 万結 勝連 未結菜 写真はこちら 本年度、最後の大会第12回リトルチャレンジカップが岐阜メモリアルホールにて開催されました。 今回は新人のフレッシュクラスからチャレンジ、チャンピオンと510名の選手が集り、会場も盛り上がりました。 さてこの度の結果は、上記の通りですが、近い将来全国を目指す次世代の子供たちが頑張りました。 最初はこのクラスから出発していずれは選抜大会に挑戦しましょう。 小学6年男子チャレンジで同門の決勝戦。 小学4年男子チャンピオンでも同門の決勝戦。 今年を締めくくるにふさわしい活躍を笑顔で見させて頂きました。 皆、負けてばっかりだったのに本当に強くなったな。 今回、入賞出来なかった選手も負けて強くなるんです。 来年がより一層楽しみになった大会に成りました。 ご父兄の皆様も1年間引率お疲れ様でした。 主催の斉藤先生、大会関係各位の皆様、有り難うございました。押忍 会長 舟越祐治 合掌 平成29年11月26日(日) Sバトル 2017冬の陣【結果】 写真はこちら 岡崎で開催されたSバトル2017冬の陣 徳川杯で出場資格を獲得して中西優が参戦しました。 普段のルールと違い体重も無差別、技ありもなくリングで2ランド。 倒すか倒されるか!もしくはダメージを与えるかによって判定がジャッジされます。 そんな中、見事優勝をしてくれました。 優、おめでとう! 決勝戦は50キロ超えの大きい選手に真っ向勝負。 去年に続き、今年はJKJOの全国大会に出場は出来ませんでしたが、この日のSバトルに今年の全てをかけて日々、取り組んだ稽古の結果が出て本当に良かったです。 努力は必ず報われる。それが早い遅いはあっても、継続は力なり。 いつもは負けて号泣、今回は優勝して号泣。 この喜びを自信として、決して有頂天にならず、また来年の活躍を楽しみにしてます。 いつも協力してくれる、両親に感謝を忘れずにこれからも頑張って下さい。 最後に主催者の丹山先生、当日は会場に伺えませんでしたが、本当に素晴らしい大会を有り難うございました。押忍 会長 舟越祐治 合掌 平成29年11月19日(土)20日(日) JKJO全国大会【結果】 写真はこちら 今年度のJKJO全日本ジュニア空手道選手権大会が幕張メッセで開催されました。 祐心会から22名の代表権を獲得して2名欠場の為、20名の挑戦でした。 結果は上記の通りで準優勝1名、3位2名、ベスト8が2名、計5名がで入賞出来ました。 各地区で勝ち抜いた強豪選手が1300名集結した幕張メッセ、各クラス1回戦から壮絶なレベルの戦いでしたが、我らが祐心会の選手も負けてはいませんでした。 本部席から君達の戦いを誇らしげに見守ってましたが本当にたくましく成りました。二日目に出場した中学生、高校生も健闘しましたが、入賞は逃しました。 しかし、特に高校生の4名は部活に勉強に忙しい中で、満足に稽古も出来てないのに頑張ってくれました。 結果はどうあれ君達が、JKJOでこれまで全国に連れて来てくれて今の祐心会があります。 その姿を小さい子供達が追いかけて、見本とし、見事に入賞する時代になったのは間違いありません。 高御堂美優、高校3年で君は今年でJKJOジュニアは卒業です。入賞は叶いませんでしたが、8年連続全国出場の偉業は私の自慢の弟子です。 これからは、君の分まで後輩たちが夢を叶えてくれると信じてます。 今までの経験、自分がミスした事や自信になった事を伝えてやって下さい。 さて、惜しくも結果が出なかった諸君。 今回流した悔し涙や経験を忘れないで、また来年この舞台に戻って来て、忘れ物を取りに行きましょう。 一人でも多くの仲間と。 最後に遠距離遠征、指導者や御父兄の皆様、ご苦労様でした。 明日からまた来年にむけて子供達と共に稽古に励んで参ります。 毎年、全国に連れて行って有り難う。押忍 会長 舟越祐治 合掌 平成29年11月12日(日) 後期昇級昇段審査 写真はこちら 今日は一宮、羽島の後期昇級昇段審査でした。 1日で300名の審査で小さい子供達も良く頑張りました。 そんな中、普段は見学禁止にしているので、今日は成長した子供さんを、笑顔で撮影している親御さんが印象的でした。 さてと、今回は何人の黒帯が誕生するか?お楽しみに。 審査の後に、中日本大会の団体演武の型も練習出来ました。 1月に延期になりましたので、その分素晴らしい団体型が出来るように、日々の稽古に取り組んで下さい。 指導者の皆さんご父兄の方々、お疲れ様でした。 これだけの生徒を祐心会に預けて頂き自分自身本当に幸せ者と感謝してます。 追伸…尾張旭支部の審査は25日に行います。 会長 舟越祐治 合掌 平成29年10月29日(日) 全東海空手道選手権大会【結果】 写真はこちら 本日は滋賀県にて全東海空手道選手権大会に行って来ました。 台風のどしゃ降りの中、650名の強豪選手が集まり、来月行われる全日本大会の前哨戦にふさわしい白熱した大会でした。 結果は駿真が準優勝、瑠斗が三位。 入賞を逃した皆も素晴らしい戦いでした。ほとんど僅差での判定負け。 君達も頑張ってるが、他道場の選手もそうとう稽古を積んでいるはずです。 約3週間で今日の反省点をしっかりと修正しましょう。 会長 舟越祐治 合掌 平成29年10月22日(日) 舟越会長 型セミナー
写真はこちら 本日は本来ならば第18回中日本空手道大会でしたが延期になりましたので、JKKと祐心会とで合同空手型セミナーを開催しました。 空手は競技で戦う事だげなく、沖縄より伝えられた伝統の型の稽古もとても大事です。 先人より長きに渡り継承された空手をしっかりと後世に伝えて行かなければ成りません。 中日本大会で20周年記念演武を団体で披露させてもらいますので、今日は良い稽古が出来ました。 JKKの山田師範をはじめ、諸先生方には感謝致します。延 期になった分、素晴らしい大会に成るように私自身も努力して参ります。 本日は有り難うございました。 会長 舟越祐治 合掌 平成29年10月10日(火) 一般社団法人日本伝空手道祐心会
写真はこちら この度設立20周年を迎え、10月より当祐心会を法人化し正式名を一般社団法人日本伝空手道陪劭流祐心会とさせて頂きました。 第18回中日本空手道大会が衆議院解散選挙により延期となり、大変皆様にはご迷惑をおかけしてしまいましたが、私自身もこれを竹の節を頂いたと前向きにとらえ、これからも更に青少年育成の為に微力ながら取り組んで参ります。 会長 舟越祐治 合掌 平成29年9月30日(土)中日新聞記事
写真はこちら 平成29年9月18日(月)瀬戸市フルコンタクト空手大会
写真はこちら 第1回瀬戸市フルコンタクト空手大会が開催され、たくさんの生徒が入賞してくれました。 記念すべき第1回大会に参加をさせて頂きとても良い経験にも自信にもなりました。 最近は強化クラスの選手だけでなく、皆が率先して大会に挑戦するようになり、活気が出て来ました。 空手は試合ばっかりでなく普段の稽古で如何に自分との戦いですが、目標を持って稽古をすることは良い傾向だと思います。 是非、中日本でも沢山の入賞を期待してます。押忍 会長 舟越祐治 合掌 平成29年9月18日(月)愛知県フルコンタクト空手道選手権
写真はこちら 瀬戸市で開催された第1回愛知カップJr.フルコンタクト空手道選手権に1名、愛知県フルコンタクト空手道選手権大会に一般6名がエントリー。 結果は準優勝2名。竹内、伊藤がグダグタに成りながらもめでたく入賞をしました。 前日に金沢で子供たちの全力で立ち向かう姿を見て、我々もと意気込んだ割にはショボすぎる試合内容。 相手も後半はキツいのは同じ。最後まで気迫を見せて欲しかった。 まぁしかしながら結果オーライなので、来月の主催大会の中日本まで、お恥ずかしいのでもう一度鍛え直さなければとつくづく思った日になりました。 会長 舟越祐治 合掌 平成29年9月17日(日)百万石杯
写真はこちら 第18回百万石杯空手道選手権大会が石川総合体育館で開催されました。 今年の全国大会出場をかけて、最後の舞台でみんな、本当に良く頑張りました。 あらたに全国出場を獲得した3名の皆さん、おめでとう。 そして惜しくも獲得出来なかった皆さん。勝たせてやれなくて本当にごめん。 でもこれで終わりでは有りません。 君達の努力は必ずいつか実る時が来るので、この悔しさを忘れずに更に努力して来年こそは、夢を叶えましょう。 会長 舟越祐治 合掌 平成29年9月10日(日)Full-Contact Challenge2017 Kanto
写真はこちら 東京スポーツ文化館にてフルコンタクトチャレンジ関東が開催されました。 今年の全国大会出場をかけて、いよいよ大詰めとなり強豪が集結したこの大会。 その中で玲菜が見事に3位に入賞、原啓人がベスト8賞。二人ともおめでとう。 皆、良く頑張りましたが相手も努力しています。 今回、負けてしまってもいつも言うように、君達は負ける度に強くなってるから。 そして毎回あきらめず挑戦する姿に心から応援してます。 悔しさを忘れずに来週の金沢百万石で、最後の挑戦を全力で戦いましょう。 遠方まで引率のご父兄の皆様、本当にお疲れ様でした。押忍 会長 舟越祐治 合掌 平成29年9月10日(日)神谷塾オープントーナメント
写真はこちら 第5回神谷塾オープントーナメント空手道選手権大会が岐阜県関市で開催されました。 本日は13名の出場。今回の出場選手は次世代を担うクラスが挑戦しました。 普段、大会に出ない子達が良く頑張りました。 次は中日本大会があります。今回で経験と自信を持てたと思います。 入賞者の皆さんおめでとうございました。 最後に大会主催の神谷先生、関係各位の皆さま有り難うございました。 会長 舟越祐治 合掌 平成29年8月29日(日)審判講習会 交流試合
写真はこちら 中部地区審判講習会、交流大会が可児で行われました。 講習会には11名の出席、交流大会には12名が出場しました。 交流大会なので、勝敗よりも良い勉強になったと思いますが、入賞者の皆さんおめでとうございます。 そして、審判講習会に参加された皆さん、ご苦労様でした。 いつも言いますが、子供達も厳しい稽古を積み重ね大会にチャレンジしています。 指導者の皆さんも審判のライセンスを取得して、自分自身の勉強をし、尚且つ審判の技術も向上して各大会で協力出来るように努力をしましょう。 指導者は空手の発展、普及の為にお役に立てるようにお願いします。押忍 会長 舟越祐治 合掌 平成29年8月22日(火) 沖縄空手へ修行
写真はこちら 土曜日のチャレンジカップ後に向かった3日間の沖縄での空手から無事にセントレア到着しました。 この足で本部の稽古に向かいました。 内容の濃い3日間でした。早速、色々と学んだ技を忘れないように反復練習しようと思います。 陪劭流の元が柔術の揚心流と剛柔流の重ねられた流派であり、今回剛柔流金城範士とマンツーマンの稽古をつけて頂き本当に目からウロコ状態でした。 空手の奥深さを知ると共に、まだまだ自分の未熟さに気づかされました。型の分解では、これまで学んだ解釈だけでなく、何種類もの技が隠されていたのには驚きの連続。何度も金城範士に関節をきめられ、突きも全てさばかれ手首は真っ黒で感覚すらなくなり、肘、肩の関節は悲鳴をあげてました。 コロコロと投げられ倒されたこの体験、学びをしっかりと自分のものにして、これから皆に伝えて行く事が自分の使命でもあると考えています。 照屋先生、金城先生 本当に貴重な学びを有り難うございました。 会長 舟越祐治 合掌 平成29年8月20日(日) 中部日本ジュニア空手道選手権【結果】 写真はこちら 岡崎で開催された中部日本ジュニアに祐心会から5名出場しました。 今回は私が沖縄に空手の交流稽古の為、大会に行けませんでしたが、みんな良く頑張りました。 準優勝3名、3位が1名の入賞をしてくれました。 二日連続で大会に出場した子も3名。ご父兄様も本当にお疲れ様でした。 遠く離れた沖縄から応援をしていましたが、嬉しい報告で私自身もこちらで頑張る事が出来ました。有り難う😃 空手は何歳になっても修行です。いつも言いますが継続する事が最大の努力で素晴らしい結果が待っています。 部活に勉強もおろそかにせず、これからも稽古に励んで下さい。 七州会の先生、関係各位の皆様、有り難うございました。押忍 会長 舟越祐治 合掌 平成29年8月19日(土) カラテチャレンジカップ【結果】 写真はこちら 名古屋北スポーツセンターにてJKK主催カラテチャレンジカップ2017が開催されました。 JKK設立20周年記念大会、本当におめでとうございます。 山田師範とは若い頃から共に修行を積み重ね、今はそれぞれの道場ですが深く交流をさせて頂いています。 尊敬する山田師範の背中をおってこれからも空手の普及にたずさわって参ります。 また昼の演武では、貴重な体験をさせて頂きました。 10月には当会、祐心会の中日本空手道大会も20周年記念大会を開催します。 とても勉強になりましたので、皆さんに喜んで頂けるよう精一杯、役員一同 迎えさせて頂きます。 入賞した皆さんおめでとう。そして負けてしまった皆さん、明日から切りかえて稽古に励みましょう。 会長 舟越祐治 合掌 平成29年8月11日(金) 佐藤道場ジュニア空手道選手権【結果】 写真はこちら 第10回佐藤道場ジュニア空手道選手権大会が一宮総合体育館で開催されました。 今回は地元開催の為、普段大会に出場しないメンバーが出場しましたが、なんと!大会初出場の木村勇太が準優勝! これにはビックリ‼本当におめでとう。 逆のビックリは杜和が2回戦負け。反則2回は頂けないが、それ以上に手数もふるわず、課題が見つかったのではないでしょうか。 負けた皆さん、今回は地元開催の大会で惨敗でしたが、勝敗よりも良い経験をつめましたので、今後に活かしましょう。 佐藤先生、大会関係各位の皆様有り難うございました。 引率の金光総師範、細川支部長お疲れ様でした。押忍 会長 舟越祐治 合掌 平成29年8月6日 全中国空手道選手権大会【結果】 写真はこちら 第6回 全中国空手道選手権大会が岡山県で開催され祐心会から6名出場。 いよいよ全国大会出場をかけての選抜大会も大詰め。 結果は、新しく獲得する事は出来ませんでした。 次戦は金沢百万石、ラストチャレンジになります。 1ヶ月あるので、最後まで諦めずに、この悔しさを忘れず稽古に励みましょう。 そんな中、駿真がまた優勝。 昨日のYATSUGATAKECAPで優勝した杜和と同様、駿真も今年は全国優勝をめざして下さい。 最後に本日も遠距離の引率をされた御父兄の皆様、お疲れ様でした。 そして大会関係各位の皆様有り難うございました。押忍 会長 舟越祐治 合掌 平成29年8月6日 東海カップウェイト制新人空手選手権【結果】 写真はこちら 第1回東海カップウェイト制新人空手選手権が愛知県体育館にて開催されました。 準優勝、鈴木駿矢 おめでとう。 新人戦の大会ですが、ここから自信を付けて次のステップにしましょう。 長谷川先生はじめ大会関係各位の皆様有り難うございました。押忍 会長 舟越祐治 合掌 平成29年8月5日 YATSUGATAKE CUP【結果】 写真はこちら 第11回YATSUGATAKECAPジュニア空手道選手権大会が開催されました。 11名出場し、選抜を獲得していない4名が果たして入賞出来るか、祈る思いでいました。 結果は、中学男子55キロ未満で森島翔輝也が新たに準優勝で獲得。 今年も全国の舞台に出場出来る事が決まりました。本当におめでとう。 後の3名は惜しくも今回入賞する事が出来ませんでしたが、勝敗だけではなく、この経験は必ず君達の財産になり、思い出となります。 いつも挑戦する気持ちがこれからの成長に繋がるはず。この悔しさをまたバネにして頑張ろう。 優勝した田中杜和。最近は安定して来ましたが君の目標は全国優勝。まだまだ強くなれるはず。明日から切り替えて夢を叶えましょう。 山梨県まで遠距離の引率された御父兄、金光総師範、森島支部長、本当にお疲れ様でした。 最後に大会関係各位、スタッフの皆様、有り難うございました。押忍 会長 舟越祐治 合掌 平成29年7月30日 徳川杯【結果】 写真はこちら 岡崎にて徳川杯空手道選手権大会が開催され、今回は2名の出場。 小学4年男子、中西優が見事優勝してくれました。 おめでとう。 今年はまだ全国の切符を手にしてない優が、金沢百万石でラストチャンス。 その前に今回の優勝で自信を取り戻し、なんとしても今年も全国の舞台に立たせてあげたい。 週に5回の稽古を休まず、いつも居残りして努力してる成果は確実についてます。 そして2回戦で敗れはしたものの、素晴らしい動きをした颯雅。体が小さいにも関わらず一歩も下がらず、良く打ち合いました。 颯雅はスピードがあるのでこれからが楽しみな生徒の一人です。 最後に引率の細川指導員、広報の伊藤、お疲れ様でした。 丹山先生、大会関係各位の皆様、有り難うございました。押忍 会長 舟越祐治 合掌 平成29年7月23日 Kansai Full-Contact Challenge 2017【結果】
写真はこちら 関西フルコンタクトchallenge2017の結果。 優勝…山家拓、田中杜和 準優勝…藤岡拓海 3位…野々垣駿真、川崎陽奈 ベスト8…加藤宥希 新しく選抜獲得…山家拓、藤岡拓海、加藤宥希 皆さんおめでとうございます。 全国大会出場の選抜大会も残り少なくなりましたが、まだチャンスは有ります。 それだけが空手では有りませんが、そこも目標にして普段の稽古に努力してる皆の夢を叶えてあげたい気持ちで一杯です。 そして君達の家族の人達も、いつも遠征をするにあたり、沢山のお金も時間もかけて協力をしてくれてます。 どんな事も当たり前と思わず、応援してくれる全ての方たちに感謝を持ってこれからも稽古に取り組みましょう。 大会関係各位の皆様、遠征されたご父兄、指導者皆様お疲れ様でした。押忍 会長 舟越祐治 合掌 平成29年7月17日 武神オールジャパンカップ【結果】
写真はこちら 日本ガイシホールで開催された武神オールジャパン。 戦う前から苦戦は覚悟していましたが、まさに惨敗。 しかし、このレベルでも皆、良く頑張りました。 昨年の全国で入賞してる選手や武神ランキング上位の選手と互角に打ち合えただけでも立派。 君たちは、いつも負ける度に強くなってるから。 またこれから、何が足りなかったかを考えながら稽古に取り組みましょう。 武神の先生方、役員、関係各位のスタッフの皆様、有り難うございました。押忍 会長 舟越祐治 合掌 平成29年7月9日 真誠塾空手道選手権退会【結果】 写真はこちら 第4回真誠塾空手道選手権大会が三重県桑名市で開催されました。 6名出場で結果は準優勝…熊谷文吾、熊谷百恵。3位…三浦結衣。 3人供おめでとう。 初級クラスで経験を積んでさらに上を目指して下さい。 そして、上級に初出場の岩田瑠斗は1回戦敗退でしたが、良く打ち合いました。 このクラスの厳しさが身に染みて分かったと思います。それを忘れずにこれからの稽古に励んで下さい。 太田万結は2回戦敗退。足首のケガでこの2週間まともに稽古が出来ませんでしたが、次戦のオールジャパンでリベンジしましょう。 森颯雅も試合に挑戦するようになって、確実に力をつけてます。これからが楽しみです。 引率の細川先生、ご父兄の皆様、暑いなかお疲れ様でした。 先田先生はじめ、大会関係各位、スタッフの皆様有り難うございました。押忍 会長 舟越祐治 合掌 平成29年6月25日 輪道会オープン空手道選手権【結果】 写真はこちら 第24回輪道会オープン空手道選手権が美浜にて開催し、今回は一人だけの出場。 結果は小学1年男子、野々垣駿真が優勝。おめでとう。 右手を痛めてずっと練習も出来ずどうなることやと心配してたにも関わらず、優勝するとはビックリ。 普段、年上のメンバーと組手稽古をする度に泣きながら頑張ってる駿真。今年は全国優勝を期待してます。 大会関係各位の皆様、有り難うございました。押忍 会長 舟越祐治 合掌 平成29年6月18日 全四国空手道選手権【結果】 写真はこちら 香川県善通寺市民体育館にて全四国空手道選手権大会が開催されました。 9名出場で結果は 優勝…野々垣駿真 準優勝…太田万結、川崎陽奈 3位…原百花、中島悠聖 ベスト8…野々垣柚菜、中村幸之助 みんなおめでとう。 今回は万結、陽奈、柚菜の3名が全国出場権を持ってなくて、誰か一人でもと思い四国に来ましたが、なんと!3人とも獲得! 先日の稽古の時、技で勝つな気持ちで勝て! 今日はその姿を見せてくれて有り難う。 本当に良く頑張りました。これで満足して気を抜かないように。そして、遠くまで連れてきてくれた親に感謝を忘れない事。 大会関係各位の皆様、有り難うございました。 会長 舟越祐治 合掌 平成29年6月11日 西日本ジュニア空手選手権【結果】 写真はこちら 光武会館主催の第24回西日本ジュニア空手道選手権大会が開催されました。 結果は優勝 野々垣駿真。 準優勝 川崎瑠奈。3位 田中杜和、岩田瑠斗。 代表権獲得者は森島拓優、原啓人。 みんなおめでとう。 負けて悔し涙を流したみんなも良く頑張りました。 まだこれからチャンスはある。この悔しさを忘れずに明日からまた稽古に取り組みましょう。 会長 舟越祐治 合掌 平成29年6月1日 前期審査 昇段者 <昇段者> 写真はこちら 29年度、前期の昇段審査にて二人の黒帯が誕生しました。 二人とも葉栗支部の女性です。 歩美は今年から大学生。高校時代は毎年 全国大会に出場し、やっと初段になりました。 藤岡は熱心に審判講習にも必ず出席してライセンスを取得してからは各大会にて審判の協力をしてくれて本当に有り難う。 葉栗支部は幼児のちびっ子がたくさんいます。 これから二人には森島支部長の片腕となって指導にも力を入れて下さい。 少年部には誰も誕生しませんでしたが、空手は基本と型が最も大事です。 いくら組手が上達しても、そこを疎かにしては昇段は出来ません。 後期の審査までしっかりと稽古に取り組むように。押忍 会長 舟越祐治 合掌 平成29年5月20日 前期昇級昇段審査
写真はこちら 29年度、一宮地区前期昇級昇段審査会が行われました。 相変わらず幼児の可愛いらしさから、一般の迫力ある審査会になりました。 ご父兄のみなさまも長時間お疲れ様でした。押忍 会長 舟越祐治 合掌 平成29年5月14日 サムライ杯 春の陣【結果】 写真はこちら サムライ杯春の陣が露橋スポーツセンターで開催されました。 野村 柊士朗、中西 優の二人が出場。 優は、本戦、延長、延長、体重判定で決着がつかず、また延長の末に判定で負けましたが、良く頑張った。 優は負けても、その度に強くなっています。 柊士朗は、前回チャンピオンシップ準優勝の選手に2回戦で勝っての3位入賞おめでとう。 今年の極真チャンピオンシップ大会への出場が決まりました。 そこではチャンピオンにも負けないようにさらに練習に励んでください。 福田指導員、引率ご苦労様でした。押忍 会長 舟越祐治 合掌 平成29年5月7日 フルコンタクトチャレンジ北海道【結果】 写真はこちら 北海道立総合体育センターにてフルコンタクトチャレシジが開催されました。 中村幸之助が準優勝で3年連続で全国出場権獲得。おめでとう これで9人目の獲得。他のみんなも負けずに頑張ろう! 会長 舟越 祐治 合掌 平成29年4月30日 今伊勢支部道場開き
写真はこちら 本日、一宮市今伊勢町にて祐心会7ヶ所目の支部の道場開きの式典を行いました。 支部長には栗野龍喜指導員を任命して新たに出発します。 どうぞ皆様宜しくお願い致します。 式典に出席頂きました、ご来賓、顧問の皆様、お忙しい中有り難うございました。 式典では子供から一般まで基本稽古、型の演武、一本組手、約束組手、最後に組手と披露させて頂きました。 体験のお子様もたくさん来て頂き大変嬉しく思っています。 これからも空手を通して青少年育成に微力ながらも指導者一同精進してまいります。 会長 舟越 祐治 合掌 平成29年4月29日 中部地区選抜【結果】 写真はこちら JKJO中部地区代表選抜大会の結果。 優勝…中村玲菜 準優勝…竹森美優、竹内結彩、篠原由一 3位…中島悠聖 みんなおめでとう。 あと一歩で負けた皆さん、負けて強くなれるんです。この悔しさを忘れずに練習に取り組みましょう。 これで8人が全国大会の出場権を獲得しました。奢ることなく稽古に励んでください。 会長 舟越 祐治 合掌 平成29年4月9日 審判講習会交流試合【結果】 写真はこちら 本日は中部地区審判講習会 交流組手試合。 16名出場で結果は優勝4名、準優勝3名でした。入賞者のみなさんおめでとう。 審判講習会に参加した10名の指導者の皆さんもお疲れ様でした。押忍 会長 舟越祐治 合掌 平成29年4月2日 最強決定戦【結果】 写真はこちら 京都府立体育館にて桜塾主催の最強決定戦2017が開催されました。 駿真、準優勝おめでとう。これで今年の全国大会出場件、二人目。 決勝戦はくしくも昨年の全国大会の決勝で対戦した相手。リベンジならず。 強いライバルがいるから成長できる事を感謝しよう。 そして入賞出来なかった諸君、まだ今年は始まったばかり、この悔しさを忘れず秋までチャレンジあるのみ。確実に力はついている。 最後に桜塾酒井先生、関係各位の皆様有り難うございました。 会長 舟越 祐治 合掌 本日、最強決定戦の大会結果が届きました。田中杜和が全国大会の出場件を獲得しました。これで3人目が決まりましたが本人的にはタイトルを取って権利を取得したかった事でしょう。 まずはおめでとう。不完全燃焼は全国大会で晴らしましょう。押忍 会長 舟越祐治 合掌 平成29年3月19日 ステップアップ杯【結果】 写真はこちら 多治見総合体育館で全日本総武道連盟の主催ステップアップ杯が開催されました。 みんな良く頑張りました。 優勝…岩田瑠斗、川崎陽奈、加藤希美、舟越恭祐。 2位…中島悠聖、奥村沙來、加藤宥希、奥村海斗、岡部久士。 3位…西光広太、余川裕真、丸田翔也、武井洋史、伊藤克浩。おめでとう。 負けた皆も良い経験が出来ました。次回頑張りましょう。 大会関係各位の皆様、有り難うございました。 押忍 会長 舟越 祐治 合掌 追伸…栗野先生、主審デビューおめでとう。朝から子供達より緊張してて、最初はあたふたしてましたが、後半はバッチリでした。 これから子供達の為にも審判の技術を上げて活躍して下さい。 平成29年3月12日 オールカップルーキーズ【結果】 写真はこちら 平成29年3月5日 ジャパンカップ【結果】 写真はこちら 第19回ジャパンカップが横浜国際プールメインアリーナで開催され、祐心会から7名が出場。 結果は小学女子二年の原百花が3位で祐心会から今年の全国第1号となりました。おめでとう! 幸ノ助はあと1回勝てば全国でしたが手数負け。大変おしかった。 啓人は序盤優勢でしたが、試合終了間際に不意に上段をもらって負けはしましたが、相手は優勝した選手だった。次回に期待出来ます。 大河は1回戦圧勝でしたが、2回戦の相手は技もキレも1枚上手だった。 凌汰も2回戦で負けましたが互角に打ち合い、今年は全国に行ける力は付いてます。 悠聖は、今年から選抜クラス参加にも関わらず、負けはしましたが今回も男らしかった。 最後に昨年全国準優勝の駿馬がまさかの1回戦負け。 不用意な上段の技ありで負けましたが、もっと向かっていく姿勢からやり直しです。 これから11月の全国大会まで毎月大会が続きます。相手も努力して成長してるので皆もそれに負けないように頑張りましょう。 この悔しさを忘れず、遠方まで引率してくれた親にも感謝して次回の京都で開催する最強決定戦に挑みましょう。 渡辺代表、関係各位のスタッフの皆様、有り難うございました。押忍 会長 舟越 祐治 合掌 平成29年2月27日 桜塾20周年記念大会【結果】 写真はこちら 桜塾20周年記念大会が日本ガイシホールで開催されました。結果は瑠斗が準優勝。柊士朗が3位。 二人ともおめでとう。 瑠斗は強化クラスで練習し、普段も居残り練習と、頑張ってた結果がさっそく出ました。これで自信を持ってこれからの稽古は更に努力しましょう。 柊士朗も毎週、本部にも練習に来て、随分 男らしい組手が出来るようになりました。不用意な上段を蹴られましたが、常に試合に集中していれば決勝まで行けたと思います。次回は選抜がかかる試合なので良い経験になったでしょう。 そして負けた諸君。 とくに3ヶ月前に全国で準優勝の杜和と駿馬。二人とも1回戦や2回戦で負けました。 これは明らかに気持ちが入ってません。ラストスパートもかけずに流していた感じでした。いくら全国の権利がかかってない試合と言えども、お父さんやお母さんも大会参加費、交通費とたくさん応援してくれています。最後まで全力で向かって行って負けるならともかく、二人は大いに反省しなさい。 来週は横浜でジャパンカップ。みんな、今日の反省を生かして稽古に取り組み、是非全国の切符を掴みとりましょう。 最後に桜塾代表酒井先生、20周年本当におめでとうございます。そして大会関係各位の皆様、有り難うございました。押忍 会長 舟越祐治 合掌 平成29年2月26日 一宮市体育総合表彰式【表彰者】 写真はこちら 平成29年2月12日 東海カップジュニア空手道大会【結果】 写真はこちら ノーティー主催で愛知県体育館にて東海カップが開催されました。 祐心会から21名の選手が出場して結果は優勝3名、準優勝1名、3位4名、敢闘賞1名。 皆、おめでとう。 年明けそうそうレベルが高い大会ですが、決して打ち負けず一歩も下がらず随所に練習の成果が見えました。 今年も目標は高く持ち、全国目指して稽古に励みましょう。 大会開催の長谷川先生、スタッフ、関係各位の皆様、有り難うございました。押忍 会長 舟越祐治 合掌 平成29年2月11日 全中部空手道大会【結果】 写真はこちら 愛知県武道館で行われた全中部空手道選手権に6人出場。 優勝者一人。 来月は多治見でステップアップ杯も有ります。 一般部の皆もジュニアに負けないように頑張りましょう。押忍 会長 舟越祐治 合掌 平成29年1月1日 新年のご挨拶謹賀新年 旧年中は日本伝空手道陪劭流祐心会の活動にご理解ご協力賜り、誠に有り難うございました。 本年で祐心会発足20年を迎える事が出来ました。 これもひとえに、皆さま方のお陰と心より感謝申し上げます。 20年の節目を迎えましたが初心を忘れずに、微力ながら空手道を通して青少年育成に邁進して参ります。 尚、本年の18回中日本空手道大会は10月22日に木曽川体育館にて開催させて頂きます。 どうか本年も宜しくお願い致します。押忍 会長 舟越祐治 合掌 平成28年度イベント 平成27年度イベント 平成26年度イベント |