〒494-0003 愛知県一宮市三条北平46-10 電話:0586-61-6766 会長 舟越祐治 |
日本伝空手道陪劭流祐心会・イベント結果令和3年1月1日 新年のごあいさつ
一般社団法人 日本伝空手道陪劭流祐心会 2021年謹賀新年 明けましておめでとうございます。 皆様方におかれては本年も素晴らしい年と成りますようにご祈念申し上げます。 本年の第22回中日本空手道大会は11月23日(祝)に一宮市総合体育館DIADORAアリーナにて開催致します。 本年も何卒宜しくお願い致します。 会長…舟越祐治 令和2年12月27日 年末のごあいさつ
一般社団法人 日本伝空手道陪劭流祐心会 2020年度 12月27日の葉栗支部の稽古にて、本年度の祐心会の活動を無事に終えました。 本年度も空手界の流会派の皆様、祐心会のご父兄、指導者の皆様にはご理解ご協力を賜り心より感謝申し上げます。 さて今年はコロナ禍で始まりコロナ禍で終わりました。 オリンピックも延期になり、空手界の大会も軒並み延期や中止になりました。 何百年と継続されてきた、伝統ある神事やお祭りも中止を余儀なくされ、大変な年で有りました。 過去にこれほどの不自由な生活は経験ありません。 これも日々の生活が当たり前になって、感謝を忘れかけ気薄になっていた事を、反省する機会を頂けたと受け止めております。 この世界中を脅かした新型コロナウィルスですが、これを期に一人でも多くの人が当たり前の事に感謝出来るようになると、きっと素晴らしい世の中になると信じてます。 私ども祐心会は、空手を通して自身を鍛錬し、心身ともに成長することを念頭において活動しています。 健康な身体と礼儀正しく、謙虚な気持ちを培い、人を妬まず恨まず、優しい思いやりを持てる人間形成を第一にこれこらも進んで参ります。 最後に皆様方のご健康、ご活躍をご祈念申し上げ、良き年をお迎えに成られますように願ってます。 今年も1年間有り難うございました。 会長…舟越祐治 令和2年12月20日 JKJO全国大会
【結果】 写真はこちら 一般社団法人 日本伝空手道陪劭流祐心会 第14回jkjo全日本ジュニア空手道選手権大会(東京代々木体育館) 今年は19名の生徒が権利を獲得しましたが、5名の棄権者。 14名で挑みました。 結果 中1男子42キロ未満 優勝…加藤宥希 ベスト8…コルニエンコ夢乃奈 おめでとうございます! 宥希は過去2回準優勝は有りますが、やっとjkjo全日本で悲願の優勝。 これで今年は極真チャンピオンシップ、ジャック、jkjoの全日本で三冠達成しました。 日頃から口数も少なく、黙々と稽古をする姿勢がこの結果であると思います。 さて入賞を逃した皆も良く頑張りました。 これで今年の大会は終了しましたが、来年はコロナ禍の収束を願い、また同じ舞台に一人でも多くの仲間と戻って来ましょう。 引率のご父兄様、蟹江師範、桂川指導員、お疲れ様でした。 jkjo大会関係各位の皆様、有り難うございました。 会長 舟越祐治 合掌 令和2年12月1日 後期昇段者
<少年部初段> 写真はこちら 令和二年度のイベント 令和元年度イベント 平成29年度イベント 平成28年度イベント 平成27年度イベント 平成26年度イベント |