〒494-0003 愛知県一宮市三条北平46-10 電話:0586-61-6766 会長 舟越祐治 |
尾張旭支部 集義館ニュース令元年12月8日(日) 下期審査 昇段者
(黒帯になりました)
先日の昇級昇段審査において、新たに4人の黒帯が誕生しました。
ソラ、ユラの中3男子コンビ。週1回約8年、休むことなくコツコツと
継続はチカラなりを体現した2人。その間、部活動も頑張りました。 次は受験が待ってます。こちらも希望が叶いますように。 そしてサラ。途中挫けそうな時もあったけど、泣き虫サラがいつしか
スマイルサラへと変貌し、自然とリーダー的存在になり、範を示すかの ように選抜大会での優勝、全日本出場とその成長を目の当たりにしてきました。 最後にユウキ。トワ以来の小学生の黒帯です。2年連続でのJKJO全日本準優勝。
今年の正道会館全日本優勝。その他戦歴に申し分ありませんが、それ以上に評価 されたのは、弱音を一切吐かず、手抜きなし、言い訳なしの稽古につきます。 松島空良。河合悠良、奥村沙來、加藤宥希。おめでとう!
そして習い事から修行の道への入り口へ、いらっしゃいませ。押忍。 令元年8月3日(日) 全日本選抜チャレンジ
≪全日本選抜チャレンジを終えて≫
JKJO全日本大会出場をかけ1月の中部選抜大会から始まった選抜予選大会。
京都、伊勢、大阪、香川、金沢と挑戦し続け、8月3日に山梨県で開催されたYATSUGATAKEカップが支部としてのラストチャレンジでした。
挑戦し権利を勝ち取った8人、おめでとう。今回は残念ながら涙をのんだ人の思い、 君たちの挑戦を陰に陽に支えた人たちの思いを忘れてはいけません。この期に際し、ご両親への感謝の気持ちを伝えてみてはどうでしょうか、きっと晴れやかに決意が固まりますよ。 全日本まであと3ヶ月しかないのか、あと3ヶ月もあるのか。どうとらえるかは君たち次第です。3ヵ月後、後悔しない君たちであってほしい。あの時こうすればよかった、もっと頑張ればよかったと(いつものように)嘆くことのないように、いま一瞬をだいじに積みかさねていってほしい。すべてはあの場所で輝くために。 最後に、選手ご父兄の皆さまに御礼を申し上げます。日々の道場運営にご理解とご協力いただき、またあまつさえ忙しい中、遠征等サポートいただき感謝の念に堪えません。指導も行き届かないことも多々あったと存じます。 それでも選手の夢は、いつしか自分の夢にもなっています。夢の途中ではありますが、この子たちの先生でいて良かった、そう思わせてくれる生徒ばかりです。逆に、祐心会で空手をやって良かったと思われるような道場でありたいと願っています。
今後ともご支援のほどお願い申し上げます。 令元年6月30日(日) イタリアのダビデ
≪イタリアのダビデ≫
アンカ先生の甥っ子ダビデ君が、キックボクシングのイタリア全国大会12歳以下の部で優勝しました。小学校6年といえばうちのユウキ・シュウジロウ・ユノナ・イチカたちと同学年です。みんな、負けないように頑張ろう。いつか日本に来て空手を学びたいそうです。楽しみがまた増えました。
写真はこちら 令元年6月30日(日) アメリカから
≪アメリカから≫
あのリョウタロウから中学を卒業しましたと報告がありました。渡米直後は英語での授業や習慣の違いで苦労したことでしょう。それを乗り越えての卒業です、ほんとうにおめでとう。困難を乗り越え、身体も大きくアメリカンサイズに育ちましたが、はにかみ顔が子どものころのままです。ほっぺプニプニしたいから、夏休み早く帰っておいで。
写真はこちら 令元年6月30日(日) 黒帯誕生
≪黒帯誕生≫
小さなころはヤンチャで、そのくせ泣き虫で少しだけ世話の焼ける子だったけど、今では率先して稽古を引っ張る良いアニキに成長しました。決して器用ではない君がコツコツと努力を積み重ねていく姿は他の生徒の良い手本になっています。同時に君を支えてくれる素敵な家族に感謝しましょう。勝とうが負けようが挫けずにチャレンジを続ける君に、「不撓不屈」、この言葉を贈ります。奥村海斗、黒帯おめでとう。
写真はこちら 平成31年3月31日 ステップアップ杯
≪ステップアップ杯≫
3月31日(日)今年度の最終戦。花も咲かない冬の日は、下に下へと根を伸ばした選手達。結果だけを見れば、今日の桜のように五分咲きといったところでした。明日からは新シーズンです。また気持ちを引き締めて頑張りましょう。入賞者の皆さん、おめでとう。
大会関係者の皆さまありがとうございました。
準優勝…小学3年男子 西光広太
準優勝…小学4年女子 福富莉子
3位…小学5.6年女子初級 熊谷苺華
3位…小学5.6年女子上級 奥村沙来
写真はこちら 平成30年度のイベントはこちら 平成29年度のイベントはこちら 平成28年度のイベントはこちら 平成25年度のイベントはこちら 平成24年度のイベントはこちら |